光寿学園について
ごあいさつ
園児達一人一人に温かい母親のまなざしを向けた教育・保育を実践いたします。
人間形成において最も大切である乳幼児期に、子どもを安心して預けられる園、我が子を通わせたくなる園を目指しております。
また園の理念は、「ともに生き、ともに育ち合う保育」でございます。
子ども達にたくさんのことを教え教えられ、保護者の皆様に気付かされ、子どもと家庭と園がお互いに育ち合う関係を大切にしています。
なにより子どもの成長を最優先にした教育・保育に努めてまいります。
保育理念
乳幼児期は、生涯にわたる人格形成にとってもっとも重要な時期です。乳幼児期にふさわしい主体的な遊びを中心とした学びを保育者や友達と日々経験する環境を通して、心身ともに健康な体をつくり、基本的生活習慣を身につけます。
社会、家庭の中で生活をしていく上で大切な、人としての思いやり、感謝の心、礼儀、善悪など一人一人の気付きや思いを受け止めながら皆で考え、道徳心を育てます。子どもが安心して過ごす環境において、自立心を育て、子どもも大人も自己の存在を認めながらともに豊かに成長しましょう。
社会、家庭の中で生活をしていく上で大切な、人としての思いやり、感謝の心、礼儀、善悪など一人一人の気付きや思いを受け止めながら皆で考え、道徳心を育てます。子どもが安心して過ごす環境において、自立心を育て、子どもも大人も自己の存在を認めながらともに豊かに成長しましょう。
保育目標
「うつくしいものなどに感動し、感性ゆたかな心をもつ子ども」
「健康で生き生きのびのび友だちと遊べる子ども」
「思いやりをもち、輝く命を大切にする子ども」
一人一人の子どもの状況や自我の形成等に留意しながら、健全な心身の発達を図ることを目指し、基礎的な幼児教育施設としての役割を果たします。
「健康で生き生きのびのび友だちと遊べる子ども」
「思いやりをもち、輝く命を大切にする子ども」
一人一人の子どもの状況や自我の形成等に留意しながら、健全な心身の発達を図ることを目指し、基礎的な幼児教育施設としての役割を果たします。
法人概要
法人名 |
学校法人 光寿学園 |
所在地 |
〒839-0851 福岡県久留米市御井町536-2 |
電話番号 | 0942-43-8331 |
FAX番号 | 0942-43-8361 |
E-mail | |
代表者 | 理事長 山村 由比 |
設立 | 昭和21年 |
沿革
1946年
(昭和21年) |
永福寺本堂の一室にて御井幼児園として幼児教育が始められました。「敗戦後の混乱と貧困の中で、園児たちの笑顔と明るい歌声に、むしろ、大人たちが励まされてきました」とは創設者 阿 闡教の言葉で、私たちの原点でもあります。教具は1台の古いオルガンだけだったそうです。 |
1956年
(昭和31年) |
(株)ブリヂストンの石橋社長より園舎の寄贈を受けました。 |
1987年
(昭和62年) | 幼児教育を始めて40周年の記念として園舎を新築しました。 |
1988年
(昭和63年) | お寺の園としてスタートした本園も、より高い公共性を考え、福岡県の認可を受け学校法人光寿学園永福寺幼稚園として新たな出発をしました。 |
2006年
(平成18年) | 2005年4月 東合川、野伏間線道路用地に係る新園舎立替工事がはじまり、2006年1月、外観は美しい近代的な鉄筋コンクリートづくり、内部は柔らかな木造づくりによる安全性と総合的機能を持った新園舎が完成しました。 |
2011年4月
(平成23年) | 久留米市の認可を受け、幼保連携型認定こども園マーヤ永福寺保育園を併設しました。 |
2019年4月 (平成31年) | 赤坂けやき通り保育園・花畑ガーデン保育園・百道ベビーガーデン保育園 を同時開園(福岡市認可保育所) |
2020年4月 (令和2年) | 室見ガーデン保育園・福岡ベビーガーデン保育園・福岡南ベビーガーデン保育園 を同時開園(福岡市認可保育所) |
2021年10月 (令和3年) | 中尾ガーデン保育園開園(福岡市認可保育所) |
2022年4月 (令和4年) | 久留米ベビーガーデン保育園開園(久留米市認可保育所) 野芥ガーデン保育園開園(福岡市認可保育所) |
2024年4月 (令和6年) | 花畑ガーデン保育園、室見ガーデン保育園、中尾ガーデン保育園、野芥ガーデン保育園は保育所型認定こども園へ移行しました。 |
お問い合わせは下記のお電話番号にて承ります。
学校法人光寿学園 0942-43-8331
学校法人光寿学園 0942-43-8331